fc2ブログ
TVアニメ「超時空要塞マクロス」の二次創作を公開しています。
タチアナ・イワノヴナ・ベリンスカヤ
tanya.jpg出身地:ロシア
生年月日:1978年9月2日
身長:165cm
趣味:カメラ、料理、手芸

アレクセイの妻。若い頃よりジャーナリストを目指していて、念願かないマクロスタイムズの記者となる。
カメラの腕はなかなかのもので、尊敬する人物はロバート・キャパ(らしい)。
明るく活動的で、正義感が強く、時として無鉄砲。困っている人がいれば見過ごせないタイプ。が、少々善意の押しつけになってしまうことも…
ドールと知り合ったことで、ゼントラーディ人に興味を持ち、両種族の共存、相互理解のために尽力したいと思うようになる。



tanya1.jpg tanya2.jpg

※豆知識※
ロシア語の名詞には男性名詞・女性名詞・中性名詞とあり、末尾の音で分けられます。人名(姓)も男性か女性かによって末尾が変化します。
ロシア人によくある~フ(~в)で終わる名前(マイストロフとか)は、女性の場合~ワ(~ва)となります。
また、~スキー(~ский)さんの場合は、~スカヤ(~ская)となるのです。

スポンサーサイト



ドルシラ・エインド
dorecila.jpg年令:地球人換算25才ぐらい
身長:10m50cm(175cm) ()内はマイクローン時

砲兵将校。長くアゾニアの下にいる腹心の部下で、主にロケット部隊を率いる。
姉御肌で、気性が荒くガサツ。頭の中身は少々足りないが、度胸はピカ一。また、命中精度の悪いロケット兵器を、正確に狙ったところに落とす技術は神業級である。
元々"アゾニアの一の部下"を自認していて、今もそのつもり。そのためアゾニアがソルダムとランを重用するのが面白くないようだ。意地悪の矛先が時おりランへと向かうが、実は何も考えていない。



dorecila1.jpg  dorecila2.jpg



※ドルシラ隠し芸※
実はドルシラさんは天気予報の名人だ。風向き、湿度などに非常に敏感。長年、天候で成果が左右されやすいロケット兵器に関わってきたためとも言えるが、それにしても動物的といえるほどよく当たる。モ○タさんの10倍は当たるぞ。

01.gif

02.gif
フィムナ・ファリーナ
fimmna.jpg年令:地球人換算32~3才
身長:10m32cm(172cm) ()内はマイクローン時
脳内Voice:原えりこ(なぜかこの人のセリフ、私の脳内では原えりこさんの声で再生されるのです)

元・第109分岐艦隊作戦部将校。ランと共にアゾニアに助けられる。
本来は記録参謀の補佐として、作戦計画などに携わる優秀な士官。アゾニア軍団においてはそれに加えて、ランの保護者(?)的役割も自らに課しているようである。
高級士官としてのプライドから、アゾニア軍団の兵士達に対しては多少の隔意があるが、表だって対立するほどでもない。
根は優しい性格でおっとりマイペースだが、アゾニア軍団においては過酷な環境、下品な兵士達など、上官にストレスを与える(と彼女が勝手に判断している)要因が多いため気を抜けない。むしろ、一番ストレスを受けているのは彼女自身。

※ミリアと同姓ですが、もちろんなんの関係もありません。スズキさんやサトウさんが珍しくないのと同じです。


fimmna1.jpg  fimmna2.jpg
↑ゼントラ人で金髪は珍しいので(本編でもトラカジーデぐらい)、この髪はかなり自慢。
copyright © 2005 別館大本営 all rights reserved. powered by FC2ブログ.